忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

いつか壊れる世界へ向けて


20110607




ねぇ、館長。死ぬってどういうことかなぁ。
コトバじゃなくて、ここに在る意味としてさ。

生きないことだな。
心臓止まって冷たくなって固くなって二度と動かなくなること。

でもワタシには動いて見えたんだよ。ふわふわだったんだよ。

実際は動いて欲しいという願望だな。弾力があるのは硬直化前だからだ。

でも本には、生きるモノに死がきても、ヒトの中にあるのモノ中で、死んだモノは生きてるって、書いてあった。

気休めだ。生の記憶が在るという事で死の悲哀を慰める行為だろう。

ねぇ館長。館長もいつかそうなるの?死んじゃうの?

あぁ死ぬさ。私も死ぬしお前も死ぬ。いつか動かなくなる。
私達が居る世界が壊れる時が先かも知れないし、私達が動かなくなる時が先かも判らん。
それを阻止する為に戦っている奴も居るがな。





…ただ一つ言える事は、俺の記憶がお前に繋がれている以上、俺が死ぬ時は間違いなくお前も死ぬだろう。
そしてお前が死ぬ時は、俺が死ぬ時でもあるんだ。
それを忘れるな。









拍手

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

はじめまして。

はじめて来られた方はカテゴリの「説明+α」をお読みください。

検索から来られた方へ

読みたい話の語を↓でブログ内を検索すると良いかもしれない。
よく語られる話
【九番隊】【らぶコミュ】
ブックレビューは【感想文】または
ブクログ読書メーターにどうぞ

AD