[sor ato e ru]
青空の羽を秘める少年と、堕ちた神の使いに似て非なる者の話
【九番隊】ちっくしょおおぉおああああ!!!!
なんか最近九番隊熱上がってると思ったらまた本誌に隊長出てたのかよ!!!しかもなんてこった!!!とんだ展開らしいじゃないか!!!!木曜じゃコンビニ多分売り切れてるよ!!!!超読みたい!!!でもネタバレスレ見ちゃったからあの姿見て(私が)平常心で居られる気がしない!!!!
なんかなんていうか…キモいだがそこが良いとか言ってたけど今回ばかりは挫けそうな気が…ってこれ前も六車九番隊の時も同じような事言ってた気がする。でもさ死亡フラグとかさ…まぁそんな予感はしてましたけど!ていうかどう考えても九番隊に戻るとか無さそうだし生きて戻っても罪は重いから生き残りはしないだろうし、唯一の望みだった「敵を騙すのは味方から」故の行動でした☆みたいなのは今週の台詞で崩れてしまうようだし。そもそも私は何で九番隊こんな好きなんだろうと考えてみたんですが、まず修兵が東仙さんにあんなに執着してないとこんなハマってなかったと思う。そんで東仙さんの過去話と過去の姿で惚れたんだよなぁ。雨竜を一発で気絶させて泣いたシーンとか好きだった。あと腰。細い。ブーツ。ノースリーブ。細い。ハンパない。
ここまで打ってちょっと落ち着いてきたのでとりあえず東仙さん死んだらひっそり追悼でもしようかなとか今から縁起でもない計画考えてます。その前に私は東仙さんをもっと描けるようにした方が良いと思いました。どうしたらあの絵師様みたいなふつくしい隊長が描けるんでしょうか。私は東仙さんにフィルターかけすぎだって?そんなん承知済みだ!!
なんか色々考えてたら涙出てきたので絵描いて寝ます。
なんかなんていうか…キモいだがそこが良いとか言ってたけど今回ばかりは挫けそうな気が…ってこれ前も六車九番隊の時も同じような事言ってた気がする。でもさ死亡フラグとかさ…まぁそんな予感はしてましたけど!ていうかどう考えても九番隊に戻るとか無さそうだし生きて戻っても罪は重いから生き残りはしないだろうし、唯一の望みだった「敵を騙すのは味方から」故の行動でした☆みたいなのは今週の台詞で崩れてしまうようだし。そもそも私は何で九番隊こんな好きなんだろうと考えてみたんですが、まず修兵が東仙さんにあんなに執着してないとこんなハマってなかったと思う。そんで東仙さんの過去話と過去の姿で惚れたんだよなぁ。雨竜を一発で気絶させて泣いたシーンとか好きだった。あと腰。細い。ブーツ。ノースリーブ。細い。ハンパない。
ここまで打ってちょっと落ち着いてきたのでとりあえず東仙さん死んだらひっそり追悼でもしようかなとか今から縁起でもない計画考えてます。その前に私は東仙さんをもっと描けるようにした方が良いと思いました。どうしたらあの絵師様みたいなふつくしい隊長が描けるんでしょうか。私は東仙さんにフィルターかけすぎだって?そんなん承知済みだ!!
なんか色々考えてたら涙出てきたので絵描いて寝ます。
ジャンプ感想
なんか最近九番隊熱上がってると思ったらまた本誌に隊長出てたのかよ!!!しかもなんてこった!!!とんだ展開らしいじゃないか!!!!木曜じゃコンビニ多分売り切れてるよ!!!!超読みたい!!!でもネタバレ見ちゃったからあの姿見て平常心で居られる気がしない!!!!
なんかなんていうか…キモいだがそこが良いとか言ってたけど今回ばかりは挫けそうな気が…ってこれ確か六車九番隊のあの姿を見たときも同じこと言っていたような気がする。でもさ死亡フラグとかさ…そんな予感はしてたけど!ていうかどう考えても九番隊に戻るとか無さそうだし生きて戻っても罪は重いから生き残りはしないだろうし、唯一の望みだった「敵を騙すのは味方から」故の行動でした☆みたいなのは今週の台詞で崩れてしまうようだし。そもそも私は何で九番隊こんな好きなんだろうと考えてみたんですが、まず修兵が東仙さんにあんなに執着してないとこんなハマってなかったと思う。そんで東仙さんの過去話と過去の姿で惚れたんだよなぁ。雨竜を一発で気絶させて泣いたシーンとか好きだった。あと腰。細い。ブーツ。ノースリーブ。細い。ハンパない。
ここまで打ってちょっと落ち着いてきたのでとりあえず東仙さん死んだらひっそり追悼でもしようかなとか今から縁起でもない計画考えてます。その前に私は東仙さんをもっと描けるようにした方が良いと思いました。
なんかなんていうか…キモいだがそこが良いとか言ってたけど今回ばかりは挫けそうな気が…ってこれ確か六車九番隊のあの姿を見たときも同じこと言っていたような気がする。でもさ死亡フラグとかさ…そんな予感はしてたけど!ていうかどう考えても九番隊に戻るとか無さそうだし生きて戻っても罪は重いから生き残りはしないだろうし、唯一の望みだった「敵を騙すのは味方から」故の行動でした☆みたいなのは今週の台詞で崩れてしまうようだし。そもそも私は何で九番隊こんな好きなんだろうと考えてみたんですが、まず修兵が東仙さんにあんなに執着してないとこんなハマってなかったと思う。そんで東仙さんの過去話と過去の姿で惚れたんだよなぁ。雨竜を一発で気絶させて泣いたシーンとか好きだった。あと腰。細い。ブーツ。ノースリーブ。細い。ハンパない。
ここまで打ってちょっと落ち着いてきたのでとりあえず東仙さん死んだらひっそり追悼でもしようかなとか今から縁起でもない計画考えてます。その前に私は東仙さんをもっと描けるようにした方が良いと思いました。
【九番隊】きず~小説ver~
報告書を読み終えた檜佐木が目を向けた時、東仙の細く長い指が右の頬の傷をなぞるように触れていた。突然の事に戸惑い、書類を持つ手が強張る。
「檜佐木」
名前を呼ばれた。返事をしたが緊張で声が裏返ったかもしれない。
「この傷を受けて、視力に影響はなかったかい?」
檜佐木は躊躇った。“見る”ことができない相手になんと応えるべきか、と。それでも言い方がみつからず、平凡な台詞を言う自分に悲しくなった。
「えぇ、幸いにも」
そう言うと、東仙は心から安心しているような表情を浮かべ
「それは良かった、本当に」と囁いた。
しかし、その感情はまるで自分のせいでこの傷がついたかのような苦しさを含んでいるようにも聞こえた。
もし、この左目が光を失っていたら
貴方と同じ世界が 見れたのでしょうか?
その問い掛けは声にならず、
檜佐木は只、光を映さない東仙の瞳を見つめる事しか出来なかった。
「檜佐木」
名前を呼ばれた。返事をしたが緊張で声が裏返ったかもしれない。
「この傷を受けて、視力に影響はなかったかい?」
檜佐木は躊躇った。“見る”ことができない相手になんと応えるべきか、と。それでも言い方がみつからず、平凡な台詞を言う自分に悲しくなった。
「えぇ、幸いにも」
そう言うと、東仙は心から安心しているような表情を浮かべ
「それは良かった、本当に」と囁いた。
しかし、その感情はまるで自分のせいでこの傷がついたかのような苦しさを含んでいるようにも聞こえた。
もし、この左目が光を失っていたら
貴方と同じ世界が 見れたのでしょうか?
その問い掛けは声にならず、
檜佐木は只、光を映さない東仙の瞳を見つめる事しか出来なかった。
無題
最近、友人に鰤位置の小説を貸してもらいました。
修兵が東仙隊長を想っていると聞いて。
まだ全部は読めていないのですが
あれ、ラストの方に2Pにも満たない修兵の1シーンは10回くらい読み返しました、よ…!!!!!!!
うっわああああ、てなりました。息がつまりました。萌え殺されるってこういうことを言うんでしょうか。
もうほんとこの二人大好きだほんとうにもう。副隊長になった時に言われた言葉でもう駄目です。
あのひと本当は優しい人なんだと信じていいんですね?これって公式ですよね?同人小説じゃないですよね?
雲の話をしてたことにもまたときめきがとまりません。だけど、なんていうか笑うとか喜ぶとか、そういう描写はなかったと思うので、やっぱり修兵は東仙さんの笑った顔とかは見てなかったのかなとか私的妄想。
いつか私が以前落書きで描いた東仙さんの絵で修兵に雲は好きかい?みたいな小話を描いたんですが、
このシーンからして、あながちないとも思えなくないと思うのです。思うのです!
ていうか修兵は東仙さんのものひとつぐらい隠し持ってるとかないですか?ないですかそうですか。せめて羽織ぐらいは預かってないかな。うん、変態なこと考えてないよ。考えてないってば!(何)
でも最終的に、読んで思ったこと。
これ、とうせんさん死亡フラグだよねかくじつに。
修兵が東仙隊長を想っていると聞いて。
まだ全部は読めていないのですが
あれ、ラストの方に2Pにも満たない修兵の1シーンは10回くらい読み返しました、よ…!!!!!!!
うっわああああ、てなりました。息がつまりました。萌え殺されるってこういうことを言うんでしょうか。
もうほんとこの二人大好きだほんとうにもう。副隊長になった時に言われた言葉でもう駄目です。
あのひと本当は優しい人なんだと信じていいんですね?これって公式ですよね?同人小説じゃないですよね?
雲の話をしてたことにもまたときめきがとまりません。だけど、なんていうか笑うとか喜ぶとか、そういう描写はなかったと思うので、やっぱり修兵は東仙さんの笑った顔とかは見てなかったのかなとか私的妄想。
いつか私が以前落書きで描いた東仙さんの絵で修兵に雲は好きかい?みたいな小話を描いたんですが、
このシーンからして、あながちないとも思えなくないと思うのです。思うのです!
ていうか修兵は東仙さんのものひとつぐらい隠し持ってるとかないですか?ないですかそうですか。せめて羽織ぐらいは預かってないかな。うん、変態なこと考えてないよ。考えてないってば!(何)
でも最終的に、読んで思ったこと。
これ、とうせんさん死亡フラグだよねかくじつに。
カレンダー
はじめまして。
はじめて来られた方はカテゴリの「説明+α」をお読みください。
カテゴリー
AD
最新記事
(10/14)
(12/08)
(03/06)
(10/08)
(10/04)