[sor ato e ru]
青空の羽を秘める少年と、堕ちた神の使いに似て非なる者の話
かきとちゅう
◆倉次が報告書を書いていると、横で背中を向けたケイタが小さな机の前に座り何かを書いていた。
覗き込めば、それは小学生が使う絵日記帳。その様子は机に向かって必至に勉強する子供、という表現がよく似合っていた。
「何かオモロい事あったんか?」
と尋ねると、弾かれたように振り向き、慌ててノートを閉じた。
「見たらあかんかったか、スマンな」
「誰かに習ったん?」
「ううん、自分で覚えた」
「文字の書き方、メチャメチャやな」
「別に書けて読めたらいいって思ってたんだよー」
「源二から教えて貰わなかったん?」
「ていうか、これ書いてるの知らないとおもう」
「折角やし、書き順教えたるわ。また読むんなら読みやすい方がええやろ?」
覗き込めば、それは小学生が使う絵日記帳。その様子は机に向かって必至に勉強する子供、という表現がよく似合っていた。
「何かオモロい事あったんか?」
と尋ねると、弾かれたように振り向き、慌ててノートを閉じた。
「見たらあかんかったか、スマンな」
「誰かに習ったん?」
「ううん、自分で覚えた」
「文字の書き方、メチャメチャやな」
「別に書けて読めたらいいって思ってたんだよー」
「源二から教えて貰わなかったん?」
「ていうか、これ書いてるの知らないとおもう」
「折角やし、書き順教えたるわ。また読むんなら読みやすい方がええやろ?」
怖い
卒論初っ端から色々追われています。
今日まっすぐ帰ろうと思ったら担当の先生居るんだもの…
学校残って卒論相談してきた。
それで、自分の調べたいテーマ言ったらそれで書いてもいいって言われた!だから頑張る!!
内容的に、自分は作品中のある人物について書くんだけど
その人物については偽善とか露悪とかを調べる必要があって
↓
なら、2つに共通する根本的な悪の論も必要になるわけで
↓
悪と対比して正義論も必要だよね?
正義について調べる必要もあるじゃん!
という流れになって、現在に至る次第です。
(ちゃんとした文学作品の)好きな登場人物について調べられるだけでも楽しいのに
加えて(オタクとして)ハマってるキャラクターと深く関係してるものについて調べられるとか妄想が止まらなくなるよ。
果たして書ききれるだろうか。ていうか論点逸れずに書けるだろうか。
つか来週までに仕上げられるかレジュメ。くおぉ…。
しかも着眼点面白いけど論じられてる文書少ないかもだから難しいかもねって言われた。
…そう言われて、こなした試しがないんですけど。
今日まっすぐ帰ろうと思ったら担当の先生居るんだもの…
学校残って卒論相談してきた。
それで、自分の調べたいテーマ言ったらそれで書いてもいいって言われた!だから頑張る!!
内容的に、自分は作品中のある人物について書くんだけど
その人物については偽善とか露悪とかを調べる必要があって
↓
なら、2つに共通する根本的な悪の論も必要になるわけで
↓
悪と対比して正義論も必要だよね?
正義について調べる必要もあるじゃん!
という流れになって、現在に至る次第です。
(ちゃんとした文学作品の)好きな登場人物について調べられるだけでも楽しいのに
加えて(オタクとして)ハマってるキャラクターと深く関係してるものについて調べられるとか妄想が止まらなくなるよ。
果たして書ききれるだろうか。ていうか論点逸れずに書けるだろうか。
つか来週までに仕上げられるかレジュメ。くおぉ…。
しかも着眼点面白いけど論じられてる文書少ないかもだから難しいかもねって言われた。
…そう言われて、こなした試しがないんですけど。
カレンダー
はじめまして。
はじめて来られた方はカテゴリの「説明+α」をお読みください。
カテゴリー
AD
最新記事
(10/14)
(12/08)
(03/06)
(10/08)
(10/04)