忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

呟き囁き溜め息気泡

久々に舞台台本のスナ:フキ:ンの手紙とファン:トム:ペインを読みました。
図書館行ったら立ち読みで済まなくなってしまってww二冊借りてきて速攻読破しました。読むの何回目だろう。もう買ってしまおうか。

さて私はこの舞台を生でみたことがなく、スナフは数年前に一回だけ、ファントムに至って一目もみた事がないのです。
だから登場人物の動き性格全て妄想で読み、ハマってしまった訳なのです。
主に やまむろ に。(笑)
私の妄想の中じゃやまむろは大変厨二キャラクターでしたとも。
死体売り(笑)自由(笑)二丁拳銃(笑)超能力者(笑)影の主役(笑)最強(笑)…
今考えても恥ずかしい人物妄想。超黒歴史。原作者様に申し訳がないくらいだ。
更に言うと、当時の私は第●次BLブーム到来していまして

その頃から上下関係が大好きなもので。
その、てらだ がね、
やまむろ大好きなワンコに見えてたまらんのです。
実際は全然違うのに!火のない所に煙を立たすのが大好きです!
だからファントム~を読んでると実は一番弱いのってやまむろじゃないかとか、てらだはそれを支えてあげて!とか。火のない所(ry
勿論、後→サキ、太郎テン、二代目キャン→ジャ→キャン、深絵美も美味しいです。


さてさて。四年ぶりに読むと時代も変わっておりまして。
スナフ~で、例の本が人々の呟きとして書かれていたので
呟きっていえば今でいうついったを連想したんですが…
やっぱり、それはにちゃんねるの方が相応しいのかなと改めて思います。
ついったは匿名じゃないからあまり正直なこと書けないです。
実際、私は自分がどれだけキモオタであるか呟けてないんですから…エフンエフン。







拍手

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

はじめまして。

はじめて来られた方はカテゴリの「説明+α」をお読みください。

検索から来られた方へ

読みたい話の語を↓でブログ内を検索すると良いかもしれない。
よく語られる話
【九番隊】【らぶコミュ】
ブックレビューは【感想文】または
ブクログ読書メーターにどうぞ

AD